コンテンツへスキップ

ドリップバッグのレシピ集

手軽に楽しめる、ドリップバッグの淹れ方をご紹介いたします。
ホットでもアイスでも、カフェオレでも、お好みのスタイルでお楽しみください。


ホットコーヒー(150ml)

 準備するもの   カップ・お湯 180ml

  1. バッグ上部を軽くたたいて珈琲の粉を下に寄せ、点線に沿って切り取り、バッグのフックを左右に広げてカップにセットする。
  2. 少量のお湯(30ml)を粉全体にかけ、約30秒蒸らす。
  3. 残りのお湯150ml約2分かけて、3〜5回に分けてゆっくり注ぐ。
    [コーヒーの抽出量]150ml
  4. 抽出後はバッグを外す。

アイスコーヒー(150ml)

 準備するもの   細長いグラス・氷・お湯 180ml

  1. グラスに2/3ほど氷を入れる。
  2. バッグ上部を軽くたたいて珈琲の粉を下に寄せ、点線に沿って切り取り、バッグのフックを左右に広げてグラスにセットする。
  3. 少量のお湯(30ml)を粉全体にかけ、約30秒蒸らす。
  4. 残りのお湯150ml約2分かけて、3〜5回に分けてゆっくり注ぐ。
    [コーヒーの抽出量]150ml
  5. 抽出後はバッグを外す。

*氷が溶けた場合は、氷を加えてお召し上がりください。


ホットカフェオレ(200ml)

 準備するもの   カップ・温めた牛乳100ml・お湯 130ml

  1. バッグ上部を軽くたたいて珈琲の粉を下に寄せ、点線に沿って切り取り、バッグのフックを左右に広げてカップにセットする。
  2. 少量のお湯(30ml)を粉全体にかけ、約30秒蒸らす。
  3. 残りのお湯100ml約2分かけて、3〜5回に分けてゆっくり注ぐ。
    [コーヒーの抽出量]100ml
  4. 抽出後はバッグを外す。
  5. 温めた牛乳100mlをカップに注ぐ。
  6. 牛乳とコーヒーを混ぜる。

*牛乳の量はお好みでご調整ください。


アイスカフェオレ(200ml)

 準備するもの   細長いグラス・氷・牛乳100ml・お湯 130ml

  1. グラスに2/3ほど氷を入れ、牛乳100mlを注ぐ。
  2. バッグ上部を軽くたたいて珈琲の粉を下に寄せ、点線に沿って切り取り、バッグのフックを左右に広げてグラスにセットする。
  3. 少量のお湯(30ml)を粉全体にかけ、約30秒蒸らす。
  4. 残りのお湯100ml約2分かけて、3〜5回に分けてゆっくり注ぐ。
    [コーヒーの抽出量]100ml
  5. 抽出後はバッグを外す。
  6. 牛乳とコーヒーを混ぜる。

*氷が溶けた場合は、氷を加えてお召し上がりください。
*牛乳の量はお好みでご調整ください。